投稿日時: 2005年3月11日 投稿者: admin 新株予約権発行差し止めの仮処分決定 ライブドアの発行差し止めが認められましたねー。 これでますます双方泥沼化なんでしょうか・・・。 今、電車の中で座らないで書いてますので、取り急ぎ。 ではまた。 Tweet [PR] メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月): 「note」でのお申し込みはこちらから。
いつも興味深く拝見しております。 これで、取り合えずひと段落ですかね、長期化必死ですが。 私としては、少数派ですが「却下」と予想していました。 「株なんて所詮バクチだ」という面があるので、えらそうなことは言えませんが、 個人投資家の一人として、今回の新株予約権という「劇薬」は認めてもいいの ではないか、このようなケースは今行なわれて法整備が済めば今後は起こり 得ないケースになるので、「劇薬」を使っても問題ないのではないか、と考えて いたので、残念な思いです。TOB期間中での(既存分を含めて1/3を超える) 大量の時間外買い付けは、法律の趣旨に反します。それに対抗する手段として だから、「今回限り」でOKだと思っていました。
本当に泥沼化しそうですね。今回の仮処分で最高裁までいくだろうし、証取法に違反してるとしてライブドアが時間外取引で購入した分の株券の名義書き換えをニッポン放送が拒否したとしたら、またライブドアは裁判起こすだろうし。 ライブドアが50%以上取得して、フジの割合を下げるために増資するとしたら、フジが裁判を起こすだろうし。 長期化必至ですね。
市場価格より低い有利発行にはあたらないと判断したそうです。 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/photojournal/news/20050312k0000m020006000c.html
えー仮にライブドアがニッポン放送の株式の過半数を取得しその後総会で役員を送り込んだ場合、フジテレビ株を同等の価値分のライブドアの子会社の株式と交換することでフジテレビの株式の議決権が有効にできたりしますか? 交換することができるかが問題ですが大丈夫なことでしょうか?
ニッポン放送はライブドアが立会外で取得した分について、名義書換を拒否する方向だそうですが、その場合、ライブドアは、民事保全法23条にもとづき、「株主としての仮の地位を定める仮処分命令を求める保全命令の申立て」というものを行うことが可能なように思われます。 民事保全法 第三款 仮処分命令 (仮処分命令の必要性等) 第二十三条 係争物に関する仮処分命令は、その現状の変更により、債権者が権利を実行することができなくなるおそれがあるとき、又は権利を実行するのに著しい困難を生ずるおそれがあるときに発することができる。 2 仮の地位を定める仮処分命令は、争いがある権利関係について債権者に生ずる著しい損害又は急迫の危険を避けるためこれを必要とするときに発することができる。 3 第二十条第二項の規定は、仮処分命令について準用する。 4 第二項の仮処分命令は、口頭弁論又は債務者が立ち会うことができる審尋の期日を経なければ、これを発することができない。ただし、その期日を経ることにより仮処分命令の申立ての目的を達することができない事情があるときは、この限りでない。
速報:ライブドア勝利!新株予約権差し止め とりあえずエントリーライブドアの主張が認められました。これでニッポン放送の新株予約権発行の差し止めが決定さー第2ラウンド開始!つーか泥沼の消耗戦突入(w新株予約権発行差し止めの仮処分 ライブドアの申請認める ライブドアとフジテレビによるニッポン放送争奪…
今日の経済ニュース 3/11/2005 '''東京地裁、ライブドアの申し立て認める=ニッポン放送の増資は経営陣の支配権維持'''(ロイター) – 3月11日20時56分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000998-reu-bus_all >東京地裁(鹿子木康裁判長)は11日、フジギ..
磯崎様、 初めてコメントします。ライブドアの戦術がゲリラ戦で、短期に決着をつける必要がある、ということですが、私は決してそうは思いません。ライブドアの「失うものはない」という姿勢は状況が緊迫すればするほど本当に強いと思います。失うものがあまりにも大きいフジサンケイグループの方が長期戦には弱いんだと思います。 ライブドアと他のMA(本件よりはるかに規模が小さいですが)で戦ったことがあるので、なおさらそう感じます。泥沼化なんて彼ら(H氏&M氏)は気にしてませんよ。
ライブドアは、取締役会を押さえれば、 次には、「上場維持を目的」 として株式分割(2分割程度)と増資とを 立て続けに発表すると思います。 ・株式分割は浮動株数を増やす。 ・増資は株主数を増やす。 これにより、フジの持ち分比率を下げて、影響力を削減させる。 重要なのは(増資目的=上場維持)の法的適合性です。 当然、ライブドアも過半数を割り込みますが、取締役会を 押さえていれば、4割以上の持ち分を維持できれば、 問題はないと思います。 連結決算対象ですしね。
ライブドア堀江社長の本音を考察 「新株」差し止め仮処分、ライブドアの申請認める http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000011-yom-soci 泥沼化ですか。 裁判自体が示談を許さないという世論(過熱報道)により、結局は双方望んでいない方向へ進んでいってしまっています。 当事者以外の人.
上場維持のためなぜ分割なのか理解できません。 すでに上位数社で80%を超えている状況は分割により変わりません。 売買のしやすさは、半分を拘束する分割でなく、単元のくくりなおしで可能です。 堀江氏得意の分割攻撃による副作用を期待するなら別ですが。 増資をかける?誰にでしょうか? ライブドア自身?リーマン? ライブドアに割り当てるのはフジへの割り当てと同じ意味ですから無理でしょう。 経営権を獲得・維持するためだけの増資ですからね(笑) リーマン?MAC?これも同様に思いますが、、、
仮処分決定 ライブドアがニッポン放送の新株予約権の発行差止めを求めていた仮処分で、東京地裁は、「新株予約権の発行は、現経営陣の支配権を維持することを目的としており、著しく不公正な発行に当たる」として仮処分を認めたようだ(このニュース)。ニッポン放送側は異議申立等で…
いつも拝見しています。 きょうもTVでコメントをなさってましたが、磯崎さんの真意とは別に、 いまや磯崎さんはメディア上で、早稲田の上村教授、明大の高木教授(笑)と並んで 「ニッポン放送有利のコメントを出してくれる専門家」という位置づけになっていると 思います。以前のTBSでのコメントが影響しているのではないでしょうか? そういうスタンスなら要らぬお世話でございますが、ブログでの主張と TVで受ける印象に差を感じましたので。。。 もし本意ではないようでしたら、コメントの云い方にお気をつけられたほうが よいかと思います。 それと、ゲリラ戦は短期に限る、というお話でしたが ベトナム化ということもありますし、、、
ニッポンはアメリカの属国ですからっ〜残念! ニッポンはアメリカの属国ですからっ〜残念! 21世紀におけるアジアの成長性を考えると、アジアへの資本投下の窓口として一番安心なのは何処ですか? 中国市場は朝令暮改ともなりかねないし、インドもどうだか、怪しいものがあるし〜。やっぱり、海外資本を、アジ…
So What ? 特に今日もネタがないのでライブドアでお茶を濁してしまいますが。 ニッポン放送の新株予約権発行差止が出ました。まあ、これはやむをないと思います。ニッポン放送・フジTV側もだめもと位の気持ちでやってみたということではないでしょうか。 新株予約権発行差止命令の
ベトナム化はホーム側がとる戦術であって、アウエイ側である ライブドアが出来るとは思えないが。 (実際にフジサンケイ焦土作戦をするつもりらしいし) フジサンケイにくらべたら、ゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが 防御じゃなく攻撃側に回ってるんだから長期化すれば不利になるのは当然かと。
新株予約権発行差止め判断の全文を読んでみた NIKKEI NETに今回の地裁の判断の全文が掲載されていたので、読んでみた。個人でも全文が手軽に読めるのはネットならではだと感じた。 さて、内容というと、これはなかなか壮観だ。主な論点は「有利発行か」「不公正発行か」「そもそもライブドアの最初の取得は違法か」と.
なるほどフジサンケイ側がゲリラという見方もありますか。でもそれはライブドアが経営権を取った場合のことのような気がしますが。ところでアウェイでもゲリラ戦はありますよ。しかもこれって結構有効。なぜなら相手側のホームがどうなろうと知ったことではないから。 >フジサンケイにくらべたら、ゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが防御じゃなく攻撃側に回ってるんだから長期化すれば不利になるのは当然かと。 それにゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが防御に回ると長期化すると有利になるんでしょうか。あと「ゲリラぐらいの戦力」というのと「ゲリラ」そのものはかなり違うようなきがします。少なくとも株をもっているというのはゲリラにとっては十分すぎる戦力かと思います。 取り留めなくてすみません。
そうですね。ただ、私のコメントは私の疑問の投げかけですので。 >フジサンケイにくらべたら、ゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが防御じゃなく攻撃側に回ってるんだから長期化すれば不利になるのは当然かと。 なんで「当然」なんだろう、っと考えてしまうんですよね。しかも「攻撃側に回ってるんだから」という前提で。
新株予約権の発行差し止め仮処分決定 とりあえず、まずはライブドアが勝ったようですね。 私としては、妥当だと思いますよ。 あまり詳しくは書きませんが、少しだけ。 やはり、もしこの発行が認められちゃってたら、 企業買収がほとんどできなくなっちゃうような気がします。 基本的には、企業買収に高い
某巨大掲示板で
「ライブドア大勝利!!!」
なんてカキコを見て、大爆笑してしまいました。
彼の乗ったイカダがどう動くかが気になります。
新株予約権発行差し止め
「ニッポン放送:新株予約権発行差し止め 東京地裁仮処分」と出ました、あまりも当た
三角合併、一時凍結…そして霞ヶ関の深謀
とりあえず、速報。自民党が今頃になって法改正の意味に気がつき、恐れをなしたらしい。 外国株式対価の合併、1年凍結・会社法案で自民部会(NIKKEI.NET)
いつも興味深く拝見しております。
これで、取り合えずひと段落ですかね、長期化必死ですが。
私としては、少数派ですが「却下」と予想していました。
「株なんて所詮バクチだ」という面があるので、えらそうなことは言えませんが、
個人投資家の一人として、今回の新株予約権という「劇薬」は認めてもいいの
ではないか、このようなケースは今行なわれて法整備が済めば今後は起こり
得ないケースになるので、「劇薬」を使っても問題ないのではないか、と考えて
いたので、残念な思いです。TOB期間中での(既存分を含めて1/3を超える)
大量の時間外買い付けは、法律の趣旨に反します。それに対抗する手段として
だから、「今回限り」でOKだと思っていました。
ライブドアの仮処分申請認める
新株予約権、発行差し止めの仮処分決定 -読売新聞 —————————————————————————…
ここはいつからフジ派のブログになってしまったんだい。。。あはは。
本当に泥沼化しそうですね。今回の仮処分で最高裁までいくだろうし、証取法に違反してるとしてライブドアが時間外取引で購入した分の株券の名義書き換えをニッポン放送が拒否したとしたら、またライブドアは裁判起こすだろうし。
ライブドアが50%以上取得して、フジの割合を下げるために増資するとしたら、フジが裁判を起こすだろうし。
長期化必至ですね。
担保金五億円だそうです。
http://www.sankei.co.jp/news/050311/sha098.htm
市場価格より低い有利発行にはあたらないと判断したそうです。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/photojournal/news/20050312k0000m020006000c.html
えー仮にライブドアがニッポン放送の株式の過半数を取得しその後総会で役員を送り込んだ場合、フジテレビ株を同等の価値分のライブドアの子会社の株式と交換することでフジテレビの株式の議決権が有効にできたりしますか?
交換することができるかが問題ですが大丈夫なことでしょうか?
ニッポン放送 新株予約権発行差止め仮処分決定
ライブドアがニッポン放送によるフジテレビへの新株予約権発行の差し止めを求めた仮処…
ニッポン放送はライブドアが立会外で取得した分について、名義書換を拒否する方向だそうですが、その場合、ライブドアは、民事保全法23条にもとづき、「株主としての仮の地位を定める仮処分命令を求める保全命令の申立て」というものを行うことが可能なように思われます。
民事保全法 第三款 仮処分命令 (仮処分命令の必要性等)
第二十三条 係争物に関する仮処分命令は、その現状の変更により、債権者が権利を実行することができなくなるおそれがあるとき、又は権利を実行するのに著しい困難を生ずるおそれがあるときに発することができる。
2 仮の地位を定める仮処分命令は、争いがある権利関係について債権者に生ずる著しい損害又は急迫の危険を避けるためこれを必要とするときに発することができる。
3 第二十条第二項の規定は、仮処分命令について準用する。
4 第二項の仮処分命令は、口頭弁論又は債務者が立ち会うことができる審尋の期日を経なければ、これを発することができない。ただし、その期日を経ることにより仮処分命令の申立ての目的を達することができない事情があるときは、この限りでない。
速報:ライブドア勝利!新株予約権差し止め
とりあえずエントリーライブドアの主張が認められました。これでニッポン放送の新株予約権発行の差し止めが決定さー第2ラウンド開始!つーか泥沼の消耗戦突入(w新株予約権発行差し止めの仮処分 ライブドアの申請認める ライブドアとフジテレビによるニッポン放送争奪…
今日の経済ニュース 3/11/2005
'''東京地裁、ライブドアの申し立て認める=ニッポン放送の増資は経営陣の支配権維持'''(ロイター) – 3月11日20時56分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000998-reu-bus_all
>東京地裁(鹿子木康裁判長)は11日、フジギ..
磯崎様、
初めてコメントします。ライブドアの戦術がゲリラ戦で、短期に決着をつける必要がある、ということですが、私は決してそうは思いません。ライブドアの「失うものはない」という姿勢は状況が緊迫すればするほど本当に強いと思います。失うものがあまりにも大きいフジサンケイグループの方が長期戦には弱いんだと思います。
ライブドアと他のMA(本件よりはるかに規模が小さいですが)で戦ったことがあるので、なおさらそう感じます。泥沼化なんて彼ら(H氏&M氏)は気にしてませんよ。
これまでは商法280条、347条あたりを勉強しておけば十分に楽しめました。さて、ここから先、さらに楽しむためには何を勉強しといたらよいでしょうか?独占禁止法なんかも関係しますかね?
ライブドアは、取締役会を押さえれば、
次には、「上場維持を目的」 として株式分割(2分割程度)と増資とを
立て続けに発表すると思います。
・株式分割は浮動株数を増やす。
・増資は株主数を増やす。
これにより、フジの持ち分比率を下げて、影響力を削減させる。
重要なのは(増資目的=上場維持)の法的適合性です。
当然、ライブドアも過半数を割り込みますが、取締役会を
押さえていれば、4割以上の持ち分を維持できれば、
問題はないと思います。
連結決算対象ですしね。
ライブドア堀江社長の本音を考察
「新株」差し止め仮処分、ライブドアの申請認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000011-yom-soci
泥沼化ですか。
裁判自体が示談を許さないという世論(過熱報道)により、結局は双方望んでいない方向へ進んでいってしまっています。
当事者以外の人.
上場維持のためなぜ分割なのか理解できません。
すでに上位数社で80%を超えている状況は分割により変わりません。
売買のしやすさは、半分を拘束する分割でなく、単元のくくりなおしで可能です。
堀江氏得意の分割攻撃による副作用を期待するなら別ですが。
増資をかける?誰にでしょうか?
ライブドア自身?リーマン?
ライブドアに割り当てるのはフジへの割り当てと同じ意味ですから無理でしょう。
経営権を獲得・維持するためだけの増資ですからね(笑)
リーマン?MAC?これも同様に思いますが、、、
仮処分決定
ライブドアがニッポン放送の新株予約権の発行差止めを求めていた仮処分で、東京地裁は、「新株予約権の発行は、現経営陣の支配権を維持することを目的としており、著しく不公正な発行に当たる」として仮処分を認めたようだ(このニュース)。ニッポン放送側は異議申立等で…
今後の取締役会でニッポン放送の株式分割と増資はフジ(1/3の議決権)が拒否権を行使するんじゃないのですか?
すみません、誰か教えて下さい。
いつも拝見しています。
きょうもTVでコメントをなさってましたが、磯崎さんの真意とは別に、
いまや磯崎さんはメディア上で、早稲田の上村教授、明大の高木教授(笑)と並んで
「ニッポン放送有利のコメントを出してくれる専門家」という位置づけになっていると
思います。以前のTBSでのコメントが影響しているのではないでしょうか?
そういうスタンスなら要らぬお世話でございますが、ブログでの主張と
TVで受ける印象に差を感じましたので。。。
もし本意ではないようでしたら、コメントの云い方にお気をつけられたほうが
よいかと思います。
それと、ゲリラ戦は短期に限る、というお話でしたが
ベトナム化ということもありますし、、、
ニッポンはアメリカの属国ですからっ〜残念!
ニッポンはアメリカの属国ですからっ〜残念!
21世紀におけるアジアの成長性を考えると、アジアへの資本投下の窓口として一番安心なのは何処ですか?
中国市場は朝令暮改ともなりかねないし、インドもどうだか、怪しいものがあるし〜。やっぱり、海外資本を、アジ…
【ライブドア】とりあえず、仮処分
新株予約権の発行差し止めについて、仮処分が出ました。
ホリえもん氏の会見についてはこちらに要旨が載っています。
>ベトナム化
私もこれを言いたかったんですが、あまりにもムゴイ表現なので差し控えていました。長期になったらフジサンケイ有利、というのはあまり根拠がないかと。一般的な認識のようですが。
So What ?
特に今日もネタがないのでライブドアでお茶を濁してしまいますが。
ニッポン放送の新株予約権発行差止が出ました。まあ、これはやむをないと思います。ニッポン放送・フジTV側もだめもと位の気持ちでやってみたということではないでしょうか。
新株予約権発行差止命令の
ベトナム化はホーム側がとる戦術であって、アウエイ側である
ライブドアが出来るとは思えないが。
(実際にフジサンケイ焦土作戦をするつもりらしいし)
フジサンケイにくらべたら、ゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが
防御じゃなく攻撃側に回ってるんだから長期化すれば不利になるのは当然かと。
新株予約権発行差止め仮処分決定
新株予約権発行差止め仮処分決定
新株予約権発行差止め判断の全文を読んでみた
NIKKEI NETに今回の地裁の判断の全文が掲載されていたので、読んでみた。個人でも全文が手軽に読めるのはネットならではだと感じた。
さて、内容というと、これはなかなか壮観だ。主な論点は「有利発行か」「不公正発行か」「そもそもライブドアの最初の取得は違法か」と.
なるほどフジサンケイ側がゲリラという見方もありますか。でもそれはライブドアが経営権を取った場合のことのような気がしますが。ところでアウェイでもゲリラ戦はありますよ。しかもこれって結構有効。なぜなら相手側のホームがどうなろうと知ったことではないから。
>フジサンケイにくらべたら、ゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが防御じゃなく攻撃側に回ってるんだから長期化すれば不利になるのは当然かと。
それにゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが防御に回ると長期化すると有利になるんでしょうか。あと「ゲリラぐらいの戦力」というのと「ゲリラ」そのものはかなり違うようなきがします。少なくとも株をもっているというのはゲリラにとっては十分すぎる戦力かと思います。
取り留めなくてすみません。
>ライブドアが防御に回ると長期化すると有利になるんでしょうか
ライブドアが防御に回ったら、長期化しないと思いますが・・・。
そうですね。ただ、私のコメントは私の疑問の投げかけですので。
>フジサンケイにくらべたら、ゲリラぐらいの戦力しかないライブドアが防御じゃなく攻撃側に回ってるんだから長期化すれば不利になるのは当然かと。
なんで「当然」なんだろう、っと考えてしまうんですよね。しかも「攻撃側に回ってるんだから」という前提で。
新株予約権の発行差し止め仮処分決定
とりあえず、まずはライブドアが勝ったようですね。
私としては、妥当だと思いますよ。
あまり詳しくは書きませんが、少しだけ。
やはり、もしこの発行が認められちゃってたら、
企業買収がほとんどできなくなっちゃうような気がします。
基本的には、企業買収に高い