「なんか高いなー」と思いつつ今日だけで4回も乗ってしまった。
先ほど横浜のタクシーに乗ったところ、おじいちゃんの運転手(法人タクシー)で、
- 今日から値上げで、お客さんが全然乗ってくれなくなっちゃったよ。
- タクシー乗務員にアンケート取ったんだけど、乗務員の9割は反対したんだよ。
- だけど、あたしら下っ端がいくら反対しても、経営者とか市とか、上の方で決まっちゃうんだよねー。
- あのアンケートってのは、どこ行っちゃったんだろうねえ。出せないんだろうけどねえ。
とのこと。
タクシーに乗る人達が「給料が低くてかなわんから上げろー」と騒いだので料金を値上げするのかと思いきや、そうでもないようですね。
(「従業員の生活が大変なので」というほうが値上げの理由として美しいが [マスコミだと、その理由が強調されているかと思いますが]、経営上の思惑は燃料代の高騰等、別の要因が主、ということでしょうか。)
私の個人的意見としても、東京は事業上のニーズが底堅くあるので710円になっても大丈夫そうだけど、東京近郊となると個人ニーズが多くてちょっとキツいんじゃないの?と思ってたんですが、案の定というか、初日は運転手さんから愚痴が聞こえてきた、というわけです。
明日以降、どうなるんでしょうか。
(ではまた。)
[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。
うーん、710円ですか。
益々乗らなくなりそうです。
タクシー運賃値上げ:運転手の生活改善は経営者の方便ではないのか?
本日より東京地区のタクシー初乗り料金が値上げ(660円⇒710円)になりました。マスコミの論調は「タクシー運転手の賃金を引き上げ、生活改善のため」という…
ガンガンに乗りまくってらっしゃるイメージでしたが、違ったんですね。:-)
(ではまた。)
710円になった分深夜は2割引きを検討されているそうです。個人的には日中より深夜帰宅(東京から神奈川)しているのでこちらが安くなるとうれしいです。
燃料代て、どうなのでしょうね。タクシー用のLPGが、いくらかなんて、報道されていないし、一般の人が自分の車に給油(給ガス?)するわけではないですから。
ふと思いました。
自分も昨日乗って、初めて気が付きました。
hikariさんがおっしゃるとおり、深夜は安くなっていると聞きました。
それに、タクシー運転手さんは、いろいろご苦労があるようで。大阪や仙台では、相当きついと話してました。
博多のタクシー料金も実質値上がりしました。その中身が実に奇っ怪であります。
初乗り、1.6�590円→1.2�550円。以後1メータ、365m80円→208m50円。体感的には2割くらいの値上がり感です。
しかし、この値決めはなんぞ方程式でも駆使してこうなったのでしょうか。
アルファブロガーに聞く 連載企画
月間ページビュー30万・・・
アルファブロガーの磯崎哲也さん。
ブロガーに聞く,連載企画の第2回です。
ブログの良さ!?
自分の考…