遅ればせながら昨日はじめてCOSTCOに行ってきました。
ビジネス会員でも会費が3,675円もかかるので、今までちょっと躊躇してたんですが、昨日ゴルフ練習場に行ったら、そこの会員券を見せればビジターとしてタダで入れる(ただし購入金額は会員の5%増し)というキャンペーンをやってたので、家族で出かけてみたわけです。
休日はまったく人通りのない、倉庫や工場しかないような立地なので、儲かってるのかしらん?とずっと思ってたわけですが、意外や意外、入ってみるとすごい人数が押し寄せていてびっくり。
(↑夕方6時までの営業だが、客がいる間は閉めない、ただしライトがちょっとづつ消えていくというシステムで、ちょっと薄暗くなってます。)
想像以上に「アメリカ〜ン」な場所
バケツのような大きさのアイスクリームが大量に積まれているのを見て、息子二人も「うー、もうアイスクリーム食べたくなくなるー!」と叫び出す始末。すべてのものが巨大なので、縮尺の感覚がちょっとおかしくなって、巨人の国に迷い込んだような錯覚を覚える。
びっくりしたのは、従業員の方々も日本語のnative speakerが少なそうなところ。(従業員募集の張り紙を見ると、「要英語力」とあります。)店員同士も英語で会話してますし、お客さんも、外国の方が結構目立ちましたね。
建物(ドアとかレジとか)も、非常に作りが大ざっぱ。まさにアメリカのスーパーとかの「あの」感じです。
「ニオイ」もそう。アメリカの店舗って、日本の店舗となんか違う香りがしますよね。あれ、客や店員の体臭の違いかと思ってたんですが、壁紙に使われるノリの溶剤とかペンキとかの違いなんでしょうか。
夕食は、ゴミのポリバケツのフタほどのでかさがあるピザの持ち帰り、1,575円也。1枚で日本の宅配ピザの「L」2枚分くらいの量があるんじゃなかろうか。
というわけで、海外旅行して、サンフランシスコとかニュージャージーあたりのスーパーで買い物してる気分を堪能いたしました。
(↑安上がり。ゴールデンウィークも、これで行こう!)
[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。
幕張?多摩境?金沢シーサイド?
ひ・み・つ。
(ヒント:福岡ではありません。)
ちなみに、アメリカのCOSTCOでは、Englishがnative languageではない方々もたくさん働いておられて、店員同士の会話がスペイン語だったりします(^^; 日本とは、これまたちょっと雰囲気が違うかもしれませんね。
はじめまして。
私も先ほどコスコで買い物して、ついでにホットドックを食べました。
日本のコスコの方がなんか内装きれいそうだなぁ!
ホットドックは$1.50、バケツの蓋ピザは$10.00それぞれ+Taxです。
メンバーシップ・フィーは年間個人で$45ですが、私の場合月に$150前後
の買い物をコスコでします。
一般市価の15%から30%は安いので2ヶ月で元は取れます。
先日はコスコ一号店に行ってきました。
日本のコスコも賑わっていてなによりです。
磯崎様
意図的に話題を避けていらっしゃるのかもしれませんが
是非カネボウの粉飾決算にハンコを押した中央青山の会計士の意味について
分析、コメントしてください。
同業なので言える点言えない点あるかと思いますが、
あまりにもこの中央青山の監査は不可解でなりません。
会計士は、クライアントの茶坊主なのですか?犬ですか?
言える範囲でけっこうですので、同業だからこそ、のコメントをしてください。
ライブドアの決算書を読む(2)
またも暇にあかせて有報に突撃えーどれくらい素人かというと職種がばれますので・・・一言だけ、財務諸表は少しは読めるが作成の経験は無し。入社した年に新人はみんな簿記三級を受けさせられましたが50人くらいの受験者の中で落ちたのは俺ともう一人だけだったというほほ…
あーあ。なんか変な虫がついたっていうか、
オシエテクンの傲慢な質問が多くなったというか、失礼な奴。
名乗りもしないで聞きたいことだけ聞きやがって。
MLならこれを読め↓と言ってやりたいが。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
ブログのコメント欄にもある程度のネチケットだとか
パターンランゲージみたいなもんがあると思うんですけどねえ。
そういうのをわきまえましょうよ。ほんとに。
わたしもコストコ大好きです。月に一度は行きます。ほんとにアメリカーンな感じですね。
一家に一台でしょ!
超〜〜〜便利!なコスコで買えるキッチン用品(?)を紹介します!
実は初めて食べ物じゃないものが紹介されます。
と言っても完全に食べ物関連ですが・・・
我が家で大活躍中のFood Wrap君☆
写真じゃ伝わらないかもし…
一家に一台でしょ!
超〜〜〜便利!なコスコで買えるキッチン用品(?)を紹介します!
実は初めて食べ物じゃないものが紹介されます。
と言っても完全に食べ物関連ですが・・・
我が家で大活躍中のFood Wrap君☆
写真じゃ伝わらないかもし…