週刊isologue(第170号)上場株式の譲渡益等の税率はなぜ10%がいいのか?

ネット証券大手4社が、上場株式のキャピタルゲイン税率10%の延長の署名を求めていたので、先週、「キャピタルゲイン税率10%延長の署名にご協力を!」というブログの記事を書きました。

NewImage

小飼弾氏(以下「弾さん」と呼ばせていただきます)のブログ(404 Blog Not Found)の「キャピタルゲイン税率10%を延長したかったら」という記事で、この私のブログ記事にコメントいただいてますので、今回はこの上場株式等のキャピタルゲインの税制について考えてみたいと思います。

目次とキーワード:

  • なぜ「金持ち」の税率は低いのか?
  • 「金持ち」とは何か?
  • キャピタルゲイン課税の整理
  • キャピタルゲインには「努力」の要素は無いのか?
  • 基本書では何と言っているか?
  • 金融税制研究会のレポート
  • 「株をやってるやつはデイトレーダーまたは金持ち」…ではなかった
  • 原則に戻すことで、どの程度の増収になるのか?
  • 資金循環とキャピタルゲイン課税

 

(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

キャピタルゲイン税率10%延長の署名にご協力を!

(なぜかカブドットコム証券ではなくw)、マネックス証券の広報代理の方からご連絡いただきましたので、ご案内。

ネット証券大手4社が、上場株式のキャピタルゲイン税率10%の延長の署名を求めてます。

NewImage
(クリックで拡大)

記事に、「2012年4月より、海外投資家が日本株の売り越しを続ける傾向にある中、個人投資家は同期間で買い越しを続けています」とありますが、個人投資家ががんばっている中、マクロ全体では個人金融資産の大半は銀行預金に流れ込み、そこで国債などで「塩漬け」になってしまっていて、民間の投資に流れ込んで行っていません。
本当はさらに株式市場にマネーを回さないといけない。

「でも投資したい日本株が無いんだよなー」という方。
上場株のトレードをしている個人投資家だけでなく、ベンチャーが起業して上場する場合にも、この税率の維持は必要です。
日本の資本政策では、上場しても創業者がそこそこの比率の株式を持ち続ける必要があることが多く、売却出来る株式の量にも限りがありますので、税率の違いは大きいです。
実際、ネット系ベンチャーの世界では、こうしたキャピタルゲインで得た資金が、次の世代のベンチャーを育てるために循環しはじめています。ベンチャーはお金だけあれば育つわけじゃないので、こうしたベンチャー経営のノウハウを持った経営者や従業員などの人によって、「生態系」「日本の成長点」が作られていくわけですから、ここを大事に育てることが重要だと考えます。 

下記の各社のサイトから、みなさん奮ってご署名を!

 

(よろしくお願いします。<(_ _)>)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

落語行って来ました

先日、ブロガー系の人たちのSkype上のチャットで「落語行きたいね」という話が盛り上がり、「ブロガー落語同好会」なるものが結成されまして、昨晩約30年ぶり人生2度目の落語に行って参りました。解説いただいた先生は四家さん

写真

場所は新宿末廣亭。トリは柳家さん喬師匠で、演目は「船徳」でした。

落語の演目は、立て前座がつける楽屋の根多帳を見てその場で決めるというimprovisation的なことになっておりまして、パンフレットにも演目が書いてありませんので、これが素人がとっつきにくいところの一つになってるわけですが、四家さんから、

「今や、『落語、舞台番、褌』といったキーワードでググれば、初めて聞いた話でも一発でタイトルがわかる」

という、すごいノウハウを教わったので、終わってから早速それを活用させていただいたわけであります。

「船徳」で、軟弱な若旦那が船頭にあこがれるてぇところは、今やもっとも尊敬する職業が水先人(水先案内人、pilot)である私のことを話していただいたかのようであります!
話の途中で羽織をすっと脱いで季節が夏に変わったことを表すのも粋だなあと思いましたし、竿で押して舟を出すところの力の入れ具合とか、すごいリアル。本当にそこに昔の舟や橋桁や浅瀬があるかのように、映像が3Dで浮かび上がってきました。

落語、楽しい!

(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

クリエイターと読者をつなぐコンテンツ配信プラットフォーム「CAKES」

Femto Startup LLPで投資させていただいた株式会社ピースオブケイクのクリエイターと読者をつなぐコンテンツ配信プラットフォーム「CAKES」の先行配信サイトが立ち上がっています。

 

NewImage

 

プレスリリースはこちら

NewImage

正式オープンが待ち遠しいです!

(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

BizCOLLEGEプレミアムでセミナーを行います

7月13日(金)15:00-18:00に、日経BP社セミナールームでセミナーを行います。
(15,000円(税込)ですが、今週6月30日までは早割特価で9,800円(税込))
お申し込みは、こちらから。

今回は、主に今サラリーマンとして会社に勤めている人が、起業するか、社内ベンチャーとして会社から出資してもらうか、といった選択肢を考える際に役立つ話をしたいと思います。

NewImage

本日のWirelessWireに、当日のテーマを中心とするインタビュー記事も載せて頂いてますので、ご参考まで。

(ではまた。)

 

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

週刊isologue(第169号)ベンチャーキャピタル研究(セコイア編)

前回のKPCB編に続いて今回はSequoia Capital(以下「セコイア」)編です。

NewImage

セコイアの開示資料などを元に、「どこに投資したか」といった視点とは別の観点から、米国のベンチャーキャピタルをながめてみたいと思います。

目次とキーワード:

  • セコイアの概要
  • セコイアのベンチャーキャピタリスト
  • セコイアのファイナンス面
  • サイドファンドを使ったインセンティブ構造

(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

インフォテリアの社外取締役に選任されました

本日午前中に開催されたインフォテリア株式会社(マザーズ:3853)の定時株主総会において、社外取締役として選任されました。

NewImage

インフォテリアは、平野さん(@pinahirano)がCEOをつとめる、企業向けのソフトウエアを供給している会社で、(こちらのような)数多くの大手企業に製品の導入実績があります。

最近、中国子会社及び米国子会社を設立/買収し、ちょうど今、現在の2倍強となる売上高30億円を目指して、世界で成長していこうとしているタイミングです。
成長に伴う事業やコーポレート・ガバナンス上のリスクについては目を光らせつつも、企業価値の増大(株価の上昇)に積極的に寄与できるよう努力してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

週刊isologue(第168号)ベンチャーキャピタル研究(KPCB編)

今回は、米国シリコンバレーでも大手のベンチャーキャピタル「Kleiner Perkins Caufield & Byers」(KPCB)の開示資料などを中心に、日米のベンチャーや証券ビジネスについて取り上げます。

NewImage

目次とキーワード:

  • KPCBの概要
  • KPCBのベンチャーキャピタリスト
  • VCと予言の自己成就
  • セクハラ事件と非公開パートナーシップの危機管理対応
  • John Doerr氏のコメント
  • KPCBのファイナンス面
  • 「KEIRETSU」と「ZAIBATSU」
  • Appleの金融子会社の住所?
  • アメリカの大量保有報告書

ご興味ありましたら、下記リンクからよろしくお申込ください。

(ではまた。)

 

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

「PREMIUM LUNCH」、無事終了

6月9日土曜日に、ソーシャルランチさんの企画で、「PREMIUM LUNCH」という企画を行いました。
「憧れの人とランチしよう」という超テレる(笑)サブタイトルで緊張もんでしたが(汗)、なんとか無事終了。

こちらに、ソーシャルランチさんに対談形式で記事にまとめていただいてますが、

https://www.social-lunch.jp/cmp/premium/report/show/isozaki

事務局の方が気を利かせていただいたのか、選んでいただいたのが起業をする直前直後の3名だったので、話も盛り上がってお互いに刺激にもなったんじゃないかと思いますし、私もいろいろ刺激をもらいました。

NewImage

どうもありがとうございました!

(ご参考まで)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。